日新火災にて、3つの事故が同時認定された例です。こちらも弊社のポリシーである複数申請によって、1事故でなく3つの事故で保険金が増加した実例です。
合計で1653956円の保険金が認定されました。保険金額を見積金額で割った認定率は85%になります。
雪災認定額 | 488,789円 |
風災認定額 | 739,680円 |
水濡れ認定額 | 425,477円 |
合計受け取り保険金(A) | 1,653,956円 |
見積請求額(B) | 1,945,694(税込み) |
認定率(A÷B) | 85% |
I様喜びの声
お客様アンケートより
壊れているけれど、お金もないしどうしようかなと思っていました。
(申し込みは)少し迷ったが、初期費用が掛からない完全成果報酬であるという点でいいサービスかも、やってみるかと考えました。
営業マンの対応もよく、結果的に多く保険金が下りてやってよかった。紹介制度があるなら紹介したいと思います。


火災保険の申請は、複数の証拠写真で決まります。
写真の撮影やご自身での気づかない損害を見つけ、申請するのは調査会社の協力が不可欠です。
結果的に申請漏れをなくし、手数料をお支払いしても実質手にする保険金が増えることがほとんどです。
保険会社や代理店、損害保険鑑定人の対応に少しでも疑問を持ちましたらお気軽にお問い合わせください